改めてラジオが良いなと感じる今日この頃

こんにちは!呉 達人です。

開業した当初、自宅をメインに仕事をしている関係で、どうしてもBGMというのは欲しいなと感じるんですが、音楽だと耳に入ってくるときがあるし、かと言って全然知らない曲だとかえって集中できないという面倒くさい状況になっていました。。。

そんなときにふと思いついたのが、ラジオを聴くということ。

ラジオといえば、それこそ中学生くらいのときに何と無く聴いていたり、あとすごく懐かしいのが、学生時代に部活(高校、大学と7年間馬術部でした。)で馬場を均す車を運転していた時に、その間だけ夕方の番組をよく聴いていました。笑
僕が聴くのはほとんどFMヨコハマ(FM84.5)だけです。
http://www.fmyokohama.co.jp/
当時の番組が今もやっていますし、今年の3月に終了するまで、約20年くらい続いていた平日午前中の番組があったりと、昔から続いているFMヨコハマは根強い人気なんだなーと思っています。

さて、実際にラジオを聴いてみていいなーと思ったことを書いてみます。

独断で選んだラジオの良いところ

時報

これ、地味に助かっています。笑
もちろん、PCやスマホに時計はありますが、ふとした時に時報を聴くと、「あ、もうこんな時間か」的な。
あとは少しPCから離れて作業をする時もあるんで、そういう時に地味に助かるんですよねー。

天気が分かる

FMヨコハマのスタジオは、神奈川県民にはお馴染みのみなとみらい、ランドマークタワー。
お天気情報は割とコンスタントに話してくれたり、リスナーさんからの投稿でも各地の天気が分かるので、ニュースを見なくても何と無く情報として入ってきますね。

ニュースが分かる

時間が限られているので、情報量は少ないですが、主要なニュースはピックアップしてくれるので、こちらも何と無く情報として入ってきます。

地元の情報収集ができる

別に地元に詳しくなりたいとか、そういうことはないですが、まぁ知ってて損はないわけで、そういう情報とかも流してくれると面白いですよね。
やっぱり自分の地元が出てくると、興味わきますし。

あんまり疲れない

テレビの場合はどうしても目から入ってくる情報と耳から入ってくる情報で、長時間観ていると疲れたりしますが、ラジオはそこまで疲れないかなという気がします。ずっと真剣に聴いているわけじゃないので、その辺もあると思いますが。

作業の邪魔をしない程度に耳に入る

これが一番ですね!
音楽が続くと飽きますが、音楽あり、トークありというバランスが良いんだろうなーと思います。
音楽はリスナーさんからのリクエストもありますが、最新チャートを紹介してくれる「トレセン+」を聴けば最新の音楽情報も分かります。
話のネタとして仕入れておくのはいいかもしれないですね。笑

リスナー参加型

最近では、テレビでもツイッターを使った視聴者参加型の番組も増えてきていますが、思えば、元祖参加型と言えばラジオですね。
僕も息抜き程度に、テーマが合えば投稿したりしていますが、未だに読まれたことはありません。。。
センス磨かないと。笑

どうしてもテレビがつまらない時のBGMとして

たまにやりますが、夕飯を食べている時、どうしてもテレビが面白くなくて、観る番組がない時に、ラジオ付けることがあります。
全く音がなくなるわけじゃなく、適度にBGMとして利用できるので、なかなか面白いですよ。

最後に

今まで会社勤めしている時はほとんどラジオなんて聴けなかったので、「みなさん聴いてみてくださいね!」というのは難しいかもしれませんが、たまにはラジオつけてみると面白いと思います!
日本全国、それぞれのローカル番組があると思うので、地元の新しい部分を発見できるかもしれませんよ。

この記事が面白かったらシェアしてください!励みになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。